ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
アートムジカさんが来たよ!!
2020-07-02
アートムジカさんが来たよ!!
今日は幼稚園に“アートムジカ”さんが来られて、ホールでコンサートをしてくださいました!!
「アート=絵を描く」「ムジカ=音楽」の名前の由来通り、いろんな音楽に合わせて、素敵な絵をたくさん描いてくださいました☆
今回のテーマは『動物』!!
初めは何を描いているのかわからない子どもたちも、だんだんとその姿が見えてくると「あっ!ライオンだー!」「これはカメ!」「うわー!リアル!!」などと声を上げて、楽しく見ていました♡
先生たちの似顔絵もそっくりで、「似てるーー!!」と大喜びの子どもたちでした☆
終わった後は年長組さんが作ってくれたプレゼントを代表のお友達が渡してくれて、みんなで「ありがとうございました!」をしっかりと伝えました♪
また、アートムジカさん達が帰られるときには、お見送りをし、また次回のコンサートを楽しみにしているようでした♪
素敵な音楽と絵で、とっても楽しかったね♡
来年もまた会えるといいね♪
そして、今日は木曜日!給食の日です!!
7・8月生まれのお友達の誕生日会もしました☆
行事が盛りだくさんの1日で、楽しい1日を過ごしました♡
☆今日の給食メニュー☆
◉俵むすび ◉トンカツ ◉さつまいも甘煮
◉コーンシュウマイ ◉レンコン鶏肉炒め
◉白菜煮 ◉フルーツ(オレンジ)










絵の具あそび☆(年中組)
2020-07-01
絵の具あそびをしたよ♪
年中組になると、自分の絵の具セットを使って絵の具あそびをします☆
初めて絵の具セットを使ったきく・あじさい組さん♪
いろいろな色を混ぜて、楽しく絵の具あそびをしました!!
「この色とこの色だと何色になるのかな?」「絵の具って楽しいね♪」と絵の具あそびを楽しみました☆
片付けの仕方までしっかり教えてもらい、上手に片付けも出来ましたよ☆
これから、たくさん絵の具を使ってお絵描きしようね♪




雨の日に…☆(年少組)
2020-06-30
雨の日に…☆
最近ようやく梅雨だな、と感じるようになりましたね。
毎日雨が降り、ジメジメと蒸し暑いですが、子どもたちは、元気いっぱいで毎日楽しく過ごしています♪
今日も朝から雨がたくさん降ったので、年少組のうめ・もも組さんは、「今日も外に出れないねー」と残念そう…。
そこで、廊下に出て、みんなで雨の音を聞いてみました♡
いつもはわいわいガヤガヤのうめ・もも組さんですが、この時ばかりは静かに耳を済ませていましたよ♡
その姿は何とも言えないほど可愛くて、微笑ましかったです♡
その後、月曜日の体操で教えてもらった、キッズトレーニングを廊下でやりました!!
手や足の力をつけていこうね!!




鼓笛隊&床掃除(年長組)
2020-06-26
鼓笛隊&床掃除をしたよ☆
年長組になると運動会で鼓笛隊をします!
昨年、キラキラした目で先輩たちの迫力のある鼓笛隊を見ていた、年長組の子どもたち!
いよいよ、憧れていた鼓笛隊の練習が始まりました☆
難しいリズムを覚えたり、みんなで縦と横を揃えて行進の練習をしたりなど、頑張っています☆
楽器も重たいですが、重たい!と言わず、歯を食いしばって練習に励む年長組です!!
また今日は金曜日!!
1週間使ったホールや2階の部屋や廊下、階段、そして1階の廊下までピカピカに掃除しました☆
1人1枚雑巾を持って掃除しています!
1階の廊下を掃除していると、部屋の中にいた、うめ・もも組さんが、「ありがとう!」とお礼を言っていました♡
「ありがとう!」と言われ、嬉しそうな年長組の子どもたちでした☆










○今日の給食○
2020-06-25
○今日の給食○
今日は木曜日!給食の日です☆
今日は6月のお誕生日会をしました♪
給食もだんだんと慣れてきました♪
嫌いなものも残さずに食べようと頑張る年長組と年中組!!
嫌いなものも一口は頑張って食べよう!という年少組とバンビ組!!
どの学年も、目標をもって、頑張って食べています!!
また年中組では、お弁当の時間に、席に座るとどうしても対面になるので、仕切りを作り、机の上に置いて食べています!!
たくさん食べて大きくなろうね♡
今日のメニュー
◉三角むすび ◉鶏ケチャップ焼き
◉イカ天 ◉花ソーセージ
◉切干大根煮 ◉ほうれん草ナムル
◉フルーツ(パイナップル、みかん)