ブログ
年中組⭐︎年中組がスタートしました!
いよいよ心待ちにしていた
年中組での生活がスタートしましたね!
朝は、きく・あじさい組それぞれのお部屋で
年少さんにはなかった新しいおもちゃで
夢中になって遊んでいる子どもたちです♪


今週は、並ぶ順番を覚えたり
お当番表を作ったり、自由帳を楽しんだりしました!



少しずつ園生活のリズムも取り戻して
活気に溢れている年中組さんです⭐︎
明日の参観日では、
自分のお名前を元気に言おうね♪
年長組⭐︎進級しました!!
水色の名札を胸に、張り切っている子どもたち⭐︎
新しいお部屋に、
初めて遊ぶおもちゃ、、、
目を輝かせています!
さっそく園庭で植物のお勉強をしました!!
チューリップやパンジーの中を
じっくり見てみると、、、
おしべやめしべがあり、
おしべは花びらと同じ枚数であることを
発見しました!
落葉樹や常緑樹など難しい言葉も、
お勉強しました!
幼稚園内にあるソメイヨシノやクロマツ、
ハナミズキなどの名前も知り、
お花博士になった子どもたちです◎



また季節のお花見つけ、しようね!
みんなと過ごす1年間が楽しみです♡
年少組☆うめもも生活スタート!
ピカピカの制服姿で迎えた入園式を終えて
うめ組、もも組での生活が
スタートしました!
初めての場所、初めての先生
初めてのお友達にドキドキなみんな。
緊張した表情も日に日にほぐれてきて
笑顔が見られるようになりました♡
登園してきたら
シールノートにシールを貼り
自分で鞄をお片付け!
毎日頑張っている子どもたちです!
お部屋で遊んだり
名前を呼ばれたらお返事をしたり
自分のマークの上に座ってみたり
並んで廊下をお散歩してみたりして
過ごしています!
ブログでも園での様子を伝えていけたらと
思います!よろしくお願い致します!
少しずつ環境に慣れていくと思いますので
引き続き子どもたちの背中を
押してあげてください♡





ばんび組☆毎日楽しかったよ!
◎ソフトブロックで遊んだよ
年少組さんからソフトブロックを借りて遊びました!長い四角や、三角、丸などいろんな形のあるブロック!
「くっつかないけど、いろんな形作れるよ!」と言い、お約束もして、「どうぞ」と言うとみんなブロックに興味津々☆「車作ったー!」「お家出来たよ!」「これ、ねずみさん!」などなど、面白い発想でいろんな形を作っていました♪組み合わせも子どもたちの発想はすごいです☆これからもたくさんの経験をして、すてきな発想のまま大きくなってほしいです♡










◎ミニ運動会
年中組、年少組、バンビ組で、ミニ運動会をしました!!
競技は玉入れ、転がしドッジ、鬼ごっこの3種目!
学年対抗だったり、クラス対抗だったり、いろんな対決が出来て楽しんでいた、子どもたち☆
体操の時間や保育の時間に、転がしドッジや鬼ごっこはやっていたので、ルールもよく理解していました♪
終わった後は、パラバルーンをしました!上にあげたり中に隠れたり、終始キャーキャー楽しそうな子どもたちでした♡










◎春みーつっけた!
だんだん暖かくなり、春を感じるようになりました!
幼稚園のお庭でもきれいなお花がたくさん咲いていたり、みんなで植えたチューリップの花の芽が出ています♪バンビ組で幼稚園のお外に散歩に出かけ、たくさんの春を見つけました☆みんなしっかりヒモを持って歩いていましたよ♡
「きれいなお花ー!」「あ、ヘリコプター!」「工事の車もおる!」と春以外にもたくさん見つけた子どもたちでした♡












◎最後に…
無事に今年度が終わりました。
1年があっという間でしたね。子どもたちの笑顔と元気に毎日パワーをもらいました!保護者の皆様にも、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました!
次は4月の入園式☆バンビ組の子どもたちが制服姿で登園して、また一つお兄さん、お姉さんの顔を見せてくれるのを楽しみにしております。
1年間、本当にありがとうございました。
《バンビ組 担任一同》
年少組☆最近の年少組



















