ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
年長組☆お作法
2021-05-07
年長組になると
月に一度のお作法のお稽古が
始まります!
お作法では
おもてなしの心や思いやりの心
行儀作法を学びます
初めてのお作法に
ドキドキ!ワクワク!なみんな
最初のお稽古は…
靴の脱ぎ方
正座からの立ち方座り方
襖の開け方閉め方です




ドキドキしながらも
落ち着いて取り組んでいた年長組さん
最後はお菓子のご褒美も!
やったね♪
日頃からお行儀にも
気をつけてすごしていきましょう

年中組☆年中組のこの頃
2021-04-30
年中組に進級し、1ヶ月
新しいクラスの雰囲気にも慣れてきて
笑顔いっぱいで過ごしています!
こいのぼりの制作をしたり
お散歩に出かけて春を見つけたり
数字のカードゲームでは
白熱な戦いを繰り広げたり…!






朝、寂しくて廊下で泣いている
小さいお友達に
ドキドキしながら声を掛けたり…♡
年中組らしい毎日を過ごしています!
これからも楽しいことたくさんしようね!




年長組☆たけのこの観察画
2021-04-30
年長組☆たけのこの観察画
お友達が、タケノコ掘りに行ったそうで
幼稚園に大きな大きなタケノコを
持ってきてくれました!
並んでみると…
みんなよりも大きくてビックリ!

根っこをよ〜く見て、
「長い!」
「もじゃもじゃ〜!」
と声にする子どもたち!
タケノコをじっくり見ながら
観察画を描きました!
クレパスで色を重ねて…
スジは細い棒で削って表現しました!
みんなもタケノコみたいに
ぐんぐん!大きくな〜れ☆


