ブログ
年長組⭐︎プールをしたよ!
「プール大きい〜〜!」
「幼稚園のプールって黄色なんだね!」
と初めての!念願の!
プールに大興奮の子どもたち⭐︎
「必ず歩くこと!」
「笛が聞こえたらきをつけでお話を
聞くこと」
をお約束し、スタートしました⭐︎
歩いてみたり
いろんな座り方をして、体に水をかけたり






バタ足をしたり…




顔つけをしたり…
「鼻にお水入った〜」と大笑いの子や、「怖い〜つけられない〜」
と手で顔をこっそり覆う子もいました♡

最後は、
泳いだり
水をかけあったり
足トンネルをくぐったり
楽しく自由に遊びました♪






笛が聞こえると、
すぐに先生に目を向け、
お約束もばっちりでした◎
これから暑い時期が続きます!
水遊びをする中で安全も意識しながら、
楽しんでいきます!
晴れた日には、間隔を取りながら、
思いっきり楽しんで
最高の思い出にしようね♪
年少組⭐︎お散歩に行ったよ!








♫時計屋さんごっこ♫
6月10日は、「時の記念日」でした!
幼稚園でも、時の記念日にちなんで、時計屋さんごっこをしました!!
3階のホールが、みんなで作った飾りでいっぱいになり、すてきな時計屋さんに変身♫
子どもたち1人ひとりが作った時計を売ります。お店屋さんは、順番に年中組さん、年長組さんがしてくれました♡年少組さんとばんび組さんは、年長組さん、年中組さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんと手を繋いでもらって、お買い物にいきました♫
「いらっしゃいませー!!」と元気な声の年中組さんと年長組さん!その声につられて、お客さんはお店に時計を見に行きます。「どれにしようかな?」と悩む子どもたち!「これにするー!」とお気に入りの時計を見つけ、レジへ持って行き、“ピッ”としてもらい、お客さんはお金を払います!!最初の約束で「そのまま持っていってどろぼうさんしないでねー!」とみんなでお約束したので、どろぼうさんをする人はいませんでしたよ♫
売り切れたら売り切れ看板を出し、完売したことを喜ぶ子どもたちでした!
時間の大切さを改めて学び、これからもいろいろな活動をしていく中で、時間に関心を持つことができるよう過ごしていきます!
























年少組⭐︎はじめての水あそび










年少組⭐︎粘土であそんだよ!
初めて粘土あそびをしました!
食べたり、お友達にあげたりしないよ!とお約束をして楽しみました。
「なが〜いへびさんを作ったよ!」「お団子つくってる!」などといろんなものを作っている子どもたち とっても楽しそうです!
これから雨で外に出られない時には、また粘土であそぼうね!





