ブログ
年長組⭐︎交通公園
交通公園へ行ってきました!
横断歩道の渡り方や、踏み切りの渡り方を、ビデオを見たり、実際に行いながら学びました!
渡る時の大事なお約束が隠れた歌を教えてもらい、何度もみんなで横断歩道を渡りました!
みんなに見守られながら、最後には1人ずつ、うたいながら渡りました!
最後にはお楽しみのゴーカートをバスの運転手さんの運転で、思いっきり楽しみました!
お歌もばっちり!
自分の身を守るためのお約束をしっかり学んだみんな!
帰りのバスでは、教えてもらった標識を大発見する子もいました!
お家の周りにはどんな標識があるかな?
横断歩道や踏切の渡り方も、歌を歌いながらやってみよう!










ばんび組☆お外楽しかったよ!!
入園して1ヶ月が経ちました。
お父さん、お母さんの元を離れて、園生活を送るのが初めてのばんび組さん♪
寂しくなって涙が出てしまうこともありますが、少しずつ幼稚園での生活に慣れてきています!
幼稚園でのお約束も覚えています♫
年中組のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちには、外遊びのお約束を教えてもらいました!!
「ここからお外に出たらダメ!!」「すべり台は下から登ったらダメ!!」と、いろいろなお約束を教えてもらいました!!
そして、いよいよ待ちに待った外遊びの時間☆思い切り走り回って、遊んで、思う存分楽しむばんび組さん♡たくさん遊びました!!
楽しかったね♡これからいっぱい遊ぼうね♫




年少組⭐︎新聞であそんだよ!







5月の予定☆
新しい年度が始まって、早くも1ヶ月が経ち、5月になりますね!
子どもたちも新しい生活に少しずつ慣れてきて、毎日元気に過ごしています♫
5月は行事がたくさん!!
祝日もたくさん!!
毎年幼稚園に慣れた頃にやってくる、GW…。
GW明けもにこにこ笑顔で登園してくれることを願っています☆
5月も元気に過ごしていきましょう♪

年長組⭐︎お花の実験
外遊びの時間に、
お花を絞るとどうなるかな?
と、みんなで実験してみました!
お花を絞ると、、
紫や黄色の色水かできました!
お花のジュースみたいでキレイな色⭐︎
そして、紙にも、土にも、手にも、
お花の色がつくことを大発見!
色の変化に興味津々でした!
また、みんなでいろんなお花で
実験してみようと思います!










