ブログ
年長組⭐︎今週の年長組
《マラソン大会》
手足の使い方や息の仕方など、
意識しながら、幼稚園の前の
マラソンコースを3周走りました!
マラソンは自分との勝負!
「頑張れ〜!」年中組さんからの声援も
受けながら、最後まで頑張って
走り切りました!
小さい組さんの時からの積み重ねで、
ぐんと力もついて、
走れる距離も伸びました!
これからも、
いろんなトレーニングをして
力をつけていってね!⭐︎



《たてわり》
「素敵なお兄さんお姉さんになってね!」
「幼稚園を任せたよ!」
卒園が迫り、みんなと過ごせるのも
あと少し!
小さい組のお友達に
「ハチマキ」をプレゼントしました!
真ん中に付いているメダルは、
次の学年の色になっています!
小さい組さんからも、
「いろんなことを
教えてくれてありがとう!」
「小学校頑張ってね!」
ばんび組さんからは「ペンダント」
年少組さんからは、「時間割表」
年中組さんからは
「幼稚園の形の小物入れ」
素敵なプレゼントを頂きました!
「帰ったらすぐ机に飾ろ〜!」
「大切に使うね!」
小学校への期待も更に膨らみ、
とっても嬉しそうな子ども達でした!




《おやつパーティー》
本来は、たてわりで行う
おやつパーティー!
感染対策の点から、
各クラスで行いました!
小さい組さんへの思いや、
いろんなことを思い出しながら、
「みんな幼稚園をよろしくね!」
「楽しいこといっぱいあったな〜!」
お当番さんにもお手伝いしてもらい、
自分でお菓子をお皿に入れて、
机を円にしておやつを頂きました!
「みんなの顔が見えると
なんだか恥ずかしいね!」
「みんなと食べると美味しい!」
微笑ましい姿もありました♡




《仏参、お焼香》
お御堂での仏参を全学年で行ったあと、
お焼香をさせて頂きました!
今まで優しく見守って下さった
お釈迦様や親鸞様、いろんな方への
ありがとうの気持ちも込め行いました!
なかなか出来ない貴重な体験に、
子ども達も緊張しながらも
ひとつずつ丁寧に行っていました!
一人でお御堂から出て行く姿は、
卒園して小学校へと向かう姿と
重なるものがありました。
いつも見守って下さっている方が
いらっしゃること、
小学校に行っても忘れないでね!




《ピアジェ》
言葉や数、いろんなことを
学んできた子ども達!
最後のピアジェは、
お話を作るお勉強でした!
隣のお友達と発表しあったり、
素敵な考えを教えてもらったりしました!
自分で考えて、発表する力が
ぐんと、ついたね!
益々、最後が多くなってくる毎日。
日々を大切に残りの日も
過ごしていきます!


年長組⭐︎お別れ会・謝恩会
お別れ会、謝恩会を行いました!
《お別れ会》
親子で4チームに分かれて、
大きなスプーンから、
ボールを落とさないように競う
スプーンリレーと、
大きなパンツの片足ずつに入り、
競うデカパンリレーを行いました!
どちらのゲームも白熱!!
スプーンリレーでは、
お家の人がスプーンを持ち、
子ども達と手を繋ぎます!
「ボールがもし落ちてしまったら、
子ども達、ボールを取りに行くお仕事
お願いね〜!」
いざ、ゲームが始まると、
お家の方のバランス力は抜群!!
「落ちる〜!」「頑張れ〜!」
子ども達もボールを真剣に見つめながら、
楽しんでいました!
デカパンリレーでは、
パンツを履いたり脱いだりをする時に、
次に待っているペアの方からの
「お手伝い」が勝負の鍵!!!
「早く〜!」
大きなひとつのパンツに
ギュッと寄り添いながら走るみなさんが、
とっても素敵でした♡




《謝恩会》
お別れ会の後には、
謝恩会を開いてくださいました。
素敵なメッセージやかわいい花束、
ありがとうございます。
大切にします!
連日、準備をして下さった
クラス役員さん、
メッセージを書いてくださった
保護者のみなさん、子どもたち、
ありがとうございました!⭐︎
親子でのプレゼント交換もあり、
微笑ましい時間でした!
あと一週間ですが、よろしくお願いします!







本番前に、子ども達だけで、
スプーンリレーとデカパンリレーを
行いました♡
「頑張れーーー!」
「こっち手伝ってー!」
こちらも白熱でした♡








避難訓練をしました!


年少組⭐︎春をみつけたよ!













年中組☆最近の年中組
先週、マラソン大会がありました!
寒くなってきた頃から
朝の外遊び後に園庭で
マラソンの練習をしてきました!
年中組は2周走ります!
日々の成果もあり
みんな最後まで止まらずにゴール!
やり切った顔の子どもたち
年長さんのマラソンも
しっかり応援しました!
よく頑張ったね!
ピアジェ活動も
自分で考えてやってみたり
みんなの前で発表したり
発表を聞いたりしている姿をみると
1年間を通して
子どもたちの成長を感じます!
ひな人形制作では
おだいり様とおひな様を
細かいところまでじっくりと作りました
みんなで友達の作品をみたり
本物のひな人形をみたり…
おひなさま見学を
楽しんだみんなでした!
年中生活もあと少し…
沢山思い出作って
年長組に向けて頑張りながら
楽しく過ごしていきますね!









