ブログ
年長組⭐︎掃除
1人1枚、雑巾を持って行っています!
ロッカーの際や、隅っこなど、
自分でピカピカポイントを見つけます!
制作が終わった後には、クレパスやのりが
ついているところを見つけ、
掃除したりもしています!




お部屋だけでなく、みんなが使う
一階の廊下や図書室も!!






綺麗になると気持ちがいいね!⭐︎
おまけ。。。
外でケンケンパをして遊んだり、
本物のタケノコを観察しながら
絵を描いたり、
今週も色々な経験ができました!









年少組☆お花のペンダント作り








年中組⭐︎母の日制作、お花のペンダント作り♪
紙芝居を見て母の日について知り、
"お母さんありがとう"と改めて感じた子どもたちです。
そんな大好きなお母さんの似顔絵と、
内緒のプレゼント作りをしました。
「僕のお母さん、ピンク好きだから」と、
服をピンクに塗ったり、
「お化粧してるんよ♪」とほっぺを色つけてみたりして
思い思いに描きました✳︎



プレゼント作りでは、
「お母さん、可愛いって言ってくれるかなぁ」
「まだ内緒だよね♡」と
心を込めて作りました。
どちらもぜひお楽しみに♪



園庭のかわいいお花を
今日だけ特別に摘んで、
ペンダントを作りました♪
「このお花いい匂いする!」
「パンジー可愛いからこれにしよう♡」
「お母さんに(ペンダントを)作ってあげる!」
粘土のフタに、優しくお花を摘んで、
お弁当を食べた人から
ペンダント作りを楽しみました♪
お花や小さな生き物を大事にする姿が
とっても素敵ですね✳︎












ばんび組☆今週の子どもたち!











年長組⭐︎今週のゆり組!
《安全点検》
うめももぐみさんに、
遊具の使い方や砂場の遊び方など、
お外で遊ぶ時のお約束を
教えてあげました!
「危ないよ〜!」
「一緒に行こう〜!」










《お弁当》
椅子やお弁当を出したり、
ご挨拶など、準備のお手伝い!!
「お弁当袋から出すよ〜!」
「ご挨拶が終わるまで待っててね〜!」
小さい組のお友達の目線に合わせて、
教えてあげるお兄さんお姉さん!
とっても頼もしいです!⭐︎






《花の冠》
今日は特別に!!
幼稚園の花壇のお花を頂いて、
お花の冠を作りました!
「この順番にしよ〜!」
「お花がしっかり見えるように、、!」
マジックで模様も描いて、、、
春を感じる素敵な冠の出来上がり◎









