本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ばんび組☆今週の子どもたち!!

2023-06-02
カテゴリ:年々少組

◉いろんな時計を見たよ!

6月10日は『時の記念日』です。幼稚園では、来週たてわり活動で、時計屋さんごっこをします!それに向けて時計作りをしたばんび組さん!時計を作る前に、いろんな時計を見ましたハト時計や、水時計、懐中時計など、見たことない時計がいっぱい♬じっくりと見る、ばんび組さんでした

◉絵の具楽しいね

今週はお休みのお友達が多かったばんび組!少ない人数なので、思いっきり楽しもうと思い、「今日は絵の具で遊ぼう!」と言うと「やったぁ」!!「今日の絵の具は手でやってみよー!」と言って始まった絵の具あそび!白い画用紙にぬりぬり♬「あ!紫になった!」「なーんかキレイな色じゃない」など、たくさんの色を混ぜて楽しくお絵描きしました絵の具の感触も楽しみ、にこにこな子どもたちでした

11人になったよ!!

6月から11人になったばんび組!今週お休みが多かったばんび組でしたが、なんと11人が初めて揃いました

来週の時計屋さんごっこに向けて、お財布作りをし、赤玉で遊びました♬そして、11人揃っての初めてのお弁当!みんなが元気に幼稚園に登園してくれて、嬉しい限りですこれからもみんなで楽しく過ごそうね

年長組⭐︎最近のゆり組!

2023-06-02
カテゴリ:年長組

《染め物》

理事長先生、園長先生のお家に咲いている、

さつきの花を特別に取らせて頂き、

みんなでさつきのジュースをつくりました!


和紙を好きな形に折って、

さつきのジュースにつけてみると、、、


「綺麗〜!」「こんな形ができた〜!」


素敵な模様ができあがりました!

ストローをつけ、旗にして持ち帰りました!


《虫歯シアター》

64日は虫歯予防デー!


ご飯を食べた後には、

きちんと歯磨きをしよう!


ピカピカになる歯の磨き方も学んだ、

歯磨きマスターの子どもたちに、

紙コップで作ったパクパク人形の歯を、

歌に合わせて磨きました!


「これでピッカピカ〜!」

「歯磨きしてから寝ようっと!」


来週には、歯科検診もあります!

みんなのピッカピカの歯をみてもらおうね!

年少組☆シャボン玉の絵

2023-05-31
カテゴリ:年少組

今日は"○を描く練習"ということで

シャボン玉の絵を描きました!

自分で好きな色を選んで、

大きなまる小さなまる

つなげて描いたり、たくさん描いたり!


そのあとは絵の具で色つけ!

筆を使って中を塗りました!


綺麗なシャボン玉が

たくさんできました◎

ばんび組☆今週の子どもたち!!

2023-05-26
カテゴリ:年々少組

◉白象の絵を描いたよ

先週の土曜日に行った、「白象パレード」!!それを思い出して、白象を描きました!

白のクレパスで大きな丸を描いてその中をぬりぬり!大きく描きすぎて途中疲れちゃう子も。でもみんな最後までしっかり塗りました!目と頭の飾りを描いて、耳と鼻を貼って出来上がり♬可愛い白象さんが出来ました

◉お散歩♬

お天気がいい日が続きますね!とても気持ちがいいので、園外にお散歩に行きましたロープを離さないお約束をして、出発ー!お家の玄関前に咲いているお花を見たり、空を見上げて「飛行機ー!(飛行機雲)」と言ったり、イチゴを見つけて「赤ー!」と嬉しそうだったり…♡すれ違う車に手を振る子どもたち!車に乗ってる方たちの表情はにこにこでしたみんなを笑顔にするステキで可愛い子どもたちです

◉新聞で遊んだよ

「これなーんだ?!」と言うと「新聞ー!!」。知っててよかったー!(ホッとする担任)

「今日はこれで遊ぼう!」と言って始まった新聞遊び!

新聞の上に乗ってみたり、布団にしてかけてみたり、クシャクシャと丸めてボールにし、投げたり蹴ったり!!最後はビリビリにちぎって遊びました!!「〇〇ちゃんにお布団かけよー!」とみんなでかけてあげて「〇〇ちゃーん!」と呼びかける子どもたち!お布団をかけてもらった子は、嬉しそうにワー!っと起きてニコニコ♬

片付けがとっても上手で、小さな新聞紙まで綺麗に拾ってくれた子どもたちでした

◉サツキのお花で染め物をしたよ!

幼稚園に咲いている今がちょうど見頃なサツキの花!

「お花でジュース作ってみよう!」とはりきってお花を摘みに行きました!いつも「お花は取ったらいけません!」という約束があるので、遠慮しながら取る子どもたち。それではバケツいっぱいにならないとおかまいなしに摘む担任。真反対ですね!

サツキの花でバケツをいっぱいにして、お部屋に戻り、「どうやってジュースにするん?」「潰したらいいんじゃない?」「お水に入れたら?」と発想力の豊かな子どもたち!石で叩いてギューっと絞るとステキなピンクのジュースが!和紙を丸めて、筆を使って染めました!すてきな染め物ができ、「ピンクになったー!」と嬉しそうな子どもたちでした

年少組☆今週の年少組

2023-05-26
カテゴリ:年少組
初めてのはさみに挑戦!

64日はムシの日

ということで

虫歯予防デーとなっています

みんなはきちんと歯磨きしてるかな??


おさるさんの歯ブラシ制作をしました

はじめてのはさみ!

はさみの約束事や持ち方を聞き、
線の上をちょきん!と切ります。


落ち着いて、気をつけて、

丁寧に切る子どもたちです!


大きなお口に歯を描いて

かわいいおさるさんが

たくさんできました!!

白象の絵を描いたよ!

はじめての図画!

島本先生に来て頂き

白象の絵を教わりました!

顔、耳、長い鼻、大きな体

ゴシゴシもしっかり塗って、

 上手に描けました!!

染め物遊びをしたよ!

さつきのジュース屋さん


園にたくさん咲いてるさつきの花!

1人ひとつお花を摘んで

ガーゼに包んで石でトントン!!

ギューーっと絞ると

綺麗なピンク色の

ジュースができました!!


『うわぁ!!ピンクー!!!』

『いい匂いがするー!!』

とさつきのジュースに

大喜びのこどもたち!


最後は和紙を折って、

ジュースにつけて染め物をしました!

綺麗な模様が出来て

嬉しそうな表情をしていました!!


これからもみんなでいろんな経験をして

楽しく過ごしていこうねー!

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 082-815-2772
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
宗教法人超円寺
可部ふたば幼稚園
〒731-0223
広島市安佐北区可部南3−16−27
TEL.082-815-2772
FAX.082-815-5199
TOPへ戻る